消費税率改正に伴う対応のお知らせ
お客様各位 2013年11月 消費税率改正に伴う対応のお知らせ 拝啓、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、2013年10月1日「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」に基づき、消費税率を2014年4月1日より5%から8%に引き上げることが閣議決定されました。...
View Article東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ
2013年11月8日 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 本日、当社は東京証券取引所マザーズ市場への上場承認をいただきましたので、お知らせいたします。 上場日は、2013年12月11日(水)を予定しております。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。...
View Article東京証券取引所マザーズへの上場に関するお知らせ
2013年12月11日 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社は、2013年12月11日をもちまして東京証券取引所マザーズに上場いたしました。 これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。...
View Article金融総合専門紙ニッキンに社長インタビューが掲載されました
1月17日に発行された金融総合専門紙ニッキンの13面に、弊社の代表取締役社長兼CEOである石井のインタビュー記事が掲載されました。 以下、転載記事 エンカレッジ・テクノロジ石井社長兼CEOに聞く 東証マザーズに上場 価値あるサービスを提供 エンカレッジ・テクノロジは、昨年12月11日に東京証券取引所マザーズに上場した。金融機関やその関連会社を中心に、システムの不正操作や操作ミスを防ぐ「ESS...
View ArticleESS REC(R) の最新バージョンと関連製品を発売
2014年2月4日 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 システム運用における点検・監査製品のデファクトスタンダード ESS REC(R) の最新バージョンと関連製品を発売 ファイルアクセスやコマンドプロンプトなど、Windowsシステムに対する操作の記録機能を強化...
View Article『信用金庫』誌で川口信用金庫様の特権ID管理が紹介されました
一般社団法人全国信用金庫が発行している『信用金庫』誌の2月号(2014年2月10日発行)で、川口信用金庫様が自庫の特権ID管理について紹介する記事が掲載されました。 『トラブルを未然に防ぐシステム運用』というタイトルの記事内では、コンピューターシステムのセキュリティ対策に関する川口信用金庫様の取り組みが紹介されています。 記事内では、弊社の特権ID管理ソリューション、ESS...
View Article日経CNBC「NEWS CORE~新興企業Now~」出演のお知らせ
2014年2月25日(火)、日経CNBC放送「NEWS CORE」の「新興企業Now」に当社代表取締役社長の石井進也が出演しますのでお知らせいたします。 日経CNBC(全国) 2014年2月25日(火) 21時15分~(8分間) 2014年3月1日(土) 13時35分~(再放送) 番組詳細はこちらをご覧ください(日経CNBCサイトに移動します)
View Article運用統制ソリューションESS SmartIT Operationを強化
2014年3月3日 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 運用統制ソリューションESS SmartIT Operationを強化 システム管理者の不正や誤操作によるシステム障害/情報漏えいを防止 システム運用のリスク管理を手がけるエンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下、当社)は、運用統制ソリューションESS SmartIT Operationを強化したことを発表します。 ESS SmartIT...
View Article弊社製品におけるWindows XPサポート方針について
2014 年4月8日をもちまして、日本マイクロソフト社による下記のOS(以下、"対象 OS")のサポートが終了いたしました。 Windows XP (すべてのバージョン、エディション) これに伴い、対象 OS に対する弊社のサポート方針は以下の通りとなります。 ・サポート中の弊社製品と対象 OS の組み合わせにおいて、対象 OS...
View ArticleOpenSSLの脆弱性(Heartbleed)の弊社製品への影響について
OpenSSLの脆弱性(CVE-2014-0160)における弊社製品(全てのバージョン)への影響はございません。 詳細を以下に記載いたします。 製品名 影響 ESS REC ESS REC Server(各エディション) ESS REC Auditor ESS REC Administrator ESS REC Agent(各Windows版エディション) ESS REC Agent Server...
View ArticleApache Strutsの脆弱性の弊社製品への影響について
Apache Struts2の脆弱性(CVE-2014-0094)(CVE-2014-0112)(CVE-2014-0113)における弊社製品(全てのバージョン)への影響はございません。詳細を以下に記載いたします。 製品名 影響 ESS REC ESS REC Server(各エディション) ESS REC Auditor ESS REC Administrator ESS REC...
View Articleアニコム損害保険株式会社様がETのESS AdminControlとESS RECを採用
2014年5月12日エンカレッジ・テクノロジ株式会社 システム運用のリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下、当社)は、2014年4月30日に当社の運用統制ソリューションESS AdminControlとESS RECがアニコム損害保険株式会社様(以下、アニコム損害保険)に採用されたことを発表します。...
View ArticleOpenSSLの脆弱性(JVN#61247051)の弊社製品への影響について
OpenSSLの脆弱性(Change Cipher Specメッセージ処理 JVN#61247051)における弊社製品(全てのバージョン)への影響はございません。 詳細を以下に記載いたします。 製品名 影響 ESS REC ESS REC Server(各エディション) ESS REC Auditor ESS REC Administrator ESS REC...
View Article